ランチ中に、年末年始で5kg太った話をしたらどくだみ茶をもらいました。
なぜにどくだみ茶?
どくだみ茶には利尿作用があり、デトックス効果があるとのこと。
物は試しで飲んでみましたがなかなか癖の強いじですね。
ルイボスティーを弱くしたような…薬って感じの味でした。
進んでは飲みたくないな!
最後は麦茶で割って飲みました。冬でも麦茶最高!
さて、どくだみ茶の効能がどんなものかと調べてみました。
1.デトックス効果
→どくだみ茶にはカリウム、クエルシトリンが含まれており、カリウムには利尿作用(身体の余分な水分を外に排出してくれる働き) があります。
また、クエルシトリンには利用作用の他に便秘改善効果、血圧を下げる効果などもあるようです。
女性にうれしい成分てんこ盛りですね。
2.ダイエット効果
→どくだみ茶に含まれているイソクエルシトリンには、脂肪の吸収を抑えてくれる効果があるようです。
お金に余裕があるダイエッターさんは「サントリー特茶」の成分表記にイソクエルシトリンが記載されていたので、そっち飲んでもいいんじゃないかなとふと思ったり。おいしいし。
3.ニキビ、アトピーへの効果
→便秘改善より体内の老廃物を排出することで、腸内環境が良くなり、結果としてニキビや肌荒れの改善が見込めます。
おっさんが飲むより女性におすすめしたいな。むしろ中学生のコクトウにお勧めしてあげたかった。。。
では副作用はどうなのかと調べてみると、飲みすぎるとよろしくないようです。
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しですね。
1.腎機能に不安がある方は注意
どくだみ茶にはカリウムが多く含まれているので、腎不全などで腎機能が低下するとカリウムがうまく排泄されなくなり、高カリウム血症の危険があります。 腎機能に不安がある方は控えるほうがいいですね。
2.おなかが緩くなることがある
便秘解消作用があるので、おなかを下す可能性あり。
体質の問題なので、お茶が濃すぎるか飲みすぎかでなることが多いようです。
どくだみ茶は過剰摂取にさえ気を付ければ副作用なく、健康維持が見込める良いお茶であることがわかりました。
昔から身近にあり薬効が認められているからこそ、飲み物やぬり薬、入浴剤としても用いられる薬草どくだみ
お試しになる方は飲みすぎないを合言葉によろしくお願いいたします。
最近のコメント