Z3 ハーフカバー 作成

Z3のハーフカバーできました。

制作日数は2日

最初に新聞紙とマスキングテープで幌の型を現物合わせで取りました。

次にブルーシートの銀色版をホームセンターで購入し、型紙に合わせてカット。(縫い代は1cmとってます)

ブチル系の両面テープで、幌にカットしたシートを当てながらパーツ同士を接着。

このままでは剥がれてしまうので、以前リアウィンドウを修理した蝋引き糸で縫いました。

ここまでは順調に進んだのですが、幌に被せた時の固定が難しく3回ほどカバーが風にさらわれて行きました。

はじめはサイドミラーで固定する方法で実施したのですが、後ろからの風で吹っ飛んでいきました。

次にサイドミラー プラス ワイパーで固定する方法を試してみましたが失敗。 (ワイパーでなんとかボンネットの上に留まった)

最後はサイドミラー プラス ワイパー 更にトランクに幌と車体の隙間に固定する全部のせ方法を試してみました!!

これが大当たりで無事に固定することが出来ました。

(トランクは最初中央に1本だけでしたが、シートを伝ってトランク内に雨水が入るため、サイド2箇所へ変更)

ブチルと蝋引き糸なので幌へ雨水が落ちることもありません。
幌を覆うので、鳥の糞も防げます!!(キャンパス生地なので、糞がつくと取りづらい)

ただし、自作なのであまり見た目がよくありません。

本当に青空駐車場に長時間止めなくてはならない時に使用するくらいに留めようかと思います。

スポンサーリンク